Loading...

中央ケネル犬・猫ブリーダーの広場、登録マニュアル

この度は、中央ケネル犬・猫ブリーダーの広場にお申し込みいただきありがとうございました。
更新の際はこちらのマニュアルをご活用ください。

ご案内
中央ケネル組合員様は3頭まで無料、一般のブリーダー様は1頭まで無料でご利用いただけます。

無料の頭数を超えてご利用いただいているブリーダー様には、カスタマーセンターより有料への切り替えのご案内をさせていただきます。(無料の範囲内でご利用されたい方は、一部の情報の削除を調整させていただく場合がございます。)

ご利用者様の有料プランの意思が確認できない段階で料金が発生することはございませんので、安心してご利用ください。

ステップ1|ログイン

ご用意いただくもの

お申し込み後にご案内させていただいた情報をお手元にご用意ください。

  • 管理ログイン画面URL
  • ID
  • パスワード
  1. 管理ログイン画面のボタンをクリックしてください。
  2. 管理ログイン画面

    クリック後は、以下のようなページが表示されます。

  3. 画面が表示されましたら、IDとパスワードを入力し、ログインしてください。
  4. ログイン後は、以下のようなページが表示されたらログイン成功です。

ステップ2|犬・猫の登録

  1. 左側の「犬」もしくは「猫」をクリックします。
  2. クリックすると、「(犬・猫)一覧」「(新規(犬・猫)を追加」のクリックボタンが出現します。

  3. 「新規(犬・猫)を追加する」を選択してください。
  4. クリックすると、以下のような画面になります。

  5. 必要な項目を入力します。
  6. タイトルや自由記載を入力してください。

    「メディアを追加」の下の部分のエリアが詳細情報になります。自由記載エリアについては自由に書き込みが可能です。

    犬・猫ブリーダーの広場については、サイトの運営方針により、金額についてのデータベースをご用意していません。(犬や猫に対して、物と同じように値札をつけるような表現を避けています。)一方、この自由記載エリアについては金額感について記載いただくことについては、問題ござません。(例として「10〜15万円程度を想定しています。」など)ペットを譲ってもらいたいというお問い合わせが入りましたら、金額の詳細について提示をお願いします。
  7. フィールド入力について
  8. フィールド入力については、「成約状況」「性別」「誕生日」「見学地域」「毛色」「血統書の有無」「ワクチン代負担」「マイクロチップの有無」「成犬時予想体重」になっています。

    最後に犬種・猫種を選択してください。なお、設定する種類がない場合は「その他」を選択してください。後ほどカスタマーセンターよりご連絡をさせていただき、種類の確認と設定変更を行います。

  9. 写真の登録にについて
  10. 写真の登録は、アイキャッチ画像から登録してください。アイキャッチ画像は、一覧に表示される写真になります。
    クリックすると「ファイルをアップロード」と「メディアライブラリ」のタブがありますので、「ファイルをアップロード」のタブをクリックして、ファイルをアップロードしてください。

    サブ画像についても同様の方法で登録が可能です。なお、サブ画像タイトルの上にあるプラスボタンを押すことで、追加の写真を複数枚増やすことが可能です。逆に追加したサブ画像を削除したい場合はバツボタンをクリックすると削除できます。

  11. 公開ボタンを押して公開してください。
  12. 公開後は、プレビューボタンを押すことで、公開したページを確認することができます。

ステップ3|譲渡犬・猫の登録

販売ではなく、譲渡の場合は、「ステップ2|犬・猫を登録する」で登録いただき、最後に犬種・猫種の下部分にある販売・譲渡エリアにある「譲渡」のチェックボックスにチェックをいれることで、譲渡のカテゴリに分類されます。逆にチェックが入っていない場合は、販売に切り替わります。

ステップ4|交配犬・猫の登録

  1. 左側の「犬」もしくは「猫」をクリックします。
  2. クリックすると、「(交配犬・猫)一覧」「(新規(交配犬・猫)を追加」のクリックボタンが出現します。

  3. 「新規(交配犬・猫)を追加する」を選択してください。
  4. クリックすると、以下のような画面になります。

  5. 交配犬・猫情報を登録する
  6. 「ステップ2|犬・猫を登録する」と同様の手順で入力が可能です。

ステップ5|お知らせ・ブログ・求人情報の更新

お知らせの更新

左側ボタンの「お知らせ」をクリックすると「お知らせ一覧」と「新規お知らせを追加」が出現します。

「新規お知らせを追加」をクリックすると以下の表示になります。基本情報を入力して、公開してください。

新規お知らせは、ブリーダーの広場トップページに表示されます。なお、アイキャッチ画像の登録を行なっても表示はされません。写真を表示したい場合は、自由記載エリアにてお願いいたします。

ブログの更新

左側ボタンの「ブログ」をクリックすると「ブログ一覧」と「新規ブログを追加」が出現します。

「新規ブログを追加」をクリックすると以下の表示になります。基本情報を入力して、公開してください。

新規ブログはブリーダーの広場トップページに表示されます。なお、トップページには写真の表示もされますので、アイキャッチ画像の登録のご協力、よろしくお願いいたします。

求人の更新

左側ボタンの「求人情報」をクリックすると「求人情報一覧」と「新規求人情報を追加」が出現します。

「新規求人情報を追加」をクリックすると以下の表示になります。基本情報を入力して、公開してください。

新規求人情報は、ご自身のブリーダーページに表示されます。なお、アイキャッチ画像の登録を行なっても表示はされません。写真を表示したい場合は、自由記載エリアにてお願いいたします。

ステップ6|ブリーダー情報の更新

左側ボタンの「ブリーダー」をクリックすると「ブリーダー一覧」と「新規ブリーダー情報を追加」が出現します。

ブリーダー一覧の中にあるご自身の屋号をクリックすると、編集ページが表示されます。修正を行い、更新ボタンを押すと修正が完了します。

登録した情報の削除

追加した「犬・猫」「交配犬・猫」「お知らせ」「ブログ」「求人情報」の中から削除したい項目がある場合は、いずれかの一覧をクリックして一覧を表示し、ゴミ箱に移動を選択することで項目ごとゴミ箱に移動し、削除扱いとなります。

費用について

組合員様

3頭まで無料 4頭以上 5,500円/月

一般ブリーダー様

1頭まで無料 2頭以上 11,000円/月

※いずれも税込価格となります。

無料の頭数を超えてご利用いただいているブリーダー様には、カスタマーセンターより有料への切り替えのご案内をさせていただきます。(無料の範囲内でご利用されたい方は、一部の情報の削除を調整させていただく場合がございます。)

ご利用者様の有料プランの意思が確認できない段階で料金が発生することはございませんので、安心してご利用ください。